現在の主な活動地域は、東京、群馬、大阪、徳島、博多です
大阪での活動は Honu-Tortuga 、徳島での活動は 徳島武術稽古研究会 のサイトをご覧ください
※ 開催地区によって講習会申込み窓口が異なりますのでご注意ください
● 東京の案内 ● 北海道の案内 ● 山形の案内 ● 群馬の案内 ● 博多の案内
===== 東京の予定 =====
※ 2月9日(土)は都合により会場を変更しました。ご注意ください(1月24日(木)更新)
※ 2月9日(土)は都合により会場を変更しました。ご注意ください(1月24日(木)更新)
日時:2月9日(土)
日時:午後の部 09:30~11:30
日時:夜間の部 14:00~16:00
日時:※ 各部稽古 90分 + 休憩、 フリートーク、質疑応答など30分を含むの計120分
日時:※ 一部、二部ともに全くの初心者でも学習できるよう稽古体系は組まれており、武道・
日時:※ 武術経験のない方、体力に自信のない方でもできるよう講習は進めて参ります
会場:沼袋区民活動センター 洋室2
会場:西武新宿線「沼袋」駅より徒歩7分
会場:JR中野駅南口から京王バス 中92練馬駅行「江古田四丁目」より徒歩1分
会費:1コマ 5000円 ・ 2コマ通し 9000円 (講師交通費込み)
会費:※ 別途会場費を参加者で頭割り
持物:動きやすい服装、練習用の武具
持物:主に使用する武具類はカリ・スティック、ダミーダガ(両刃)です
持物:木刀、木剣、杖、棒、根、槍、薙刀、脇差し、鎌、鎖鎌、短刀、ダミーナイフ(片刃) など
持物:ご希望に応じて持参ください
申込:東京での講習会のお申し込みは お申込フォーム からお願いします
==========
※ 3月16日(土)は都合により午後の開始時刻を変更しました(2月1日(金)更新)
日時:3月16日(土)
日時:午前の部 09:00~11:00
日時:午後の部 12:00~14:00
日時:※ 各部稽古 90分 + 休憩、 フリートーク、質疑応答など30分を含むの計120分
日時:※ 一部、二部ともに全くの初心者でも学習できるよう稽古体系は組まれており、武道・
日時:※ 武術経験のない方、体力に自信のない方でもできるよう講習は進めて参ります
会場:沼袋区民活動センター 多目的室
会場:西武新宿線「沼袋」駅より徒歩7分
会場:JR中野駅南口から京王バス 中92練馬駅行「江古田四丁目」より徒歩1分
会費:1コマ 5000円 ・ 2コマ通し 9000円 (講師交通費込み)
会費:※ 別途会場費を参加者で頭割り
持物:動きやすい服装、練習用の武具
持物:主に使用する武具類はカリ・スティック、ダミーダガ(両刃)です
持物:木刀、木剣、杖、棒、根、槍、薙刀、脇差し、鎌、鎖鎌、短刀、ダミーナイフ(片刃) など
持物:ご希望に応じて持参ください
申込:東京での講習会のお申し込みは お申込フォーム からお願いします
日時:午後の部 09:30~11:30
日時:夜間の部 14:00~16:00
日時:※ 各部稽古 90分 + 休憩、
日時:※ 一部、二部ともに全くの初心者でも学習できるよう稽古体系は組まれており、武道・
日時:※ 武術経験のない方、体力に自信のない方でもできるよう講習は進めて参ります
会場:沼袋区民活動センター 洋室2
会場:西武新宿線「沼袋」駅より徒歩7分
会場:JR中野駅南口から京王バス 中92練馬駅行「江古田四丁目」より徒歩1分
会費:1コマ 5000円 ・ 2コマ通し 9000円 (講師交通費込み)
会費:※ 別途会場費を参加者で頭割り
持物:動きやすい服装、練習用の武具
持物:主に使用する武具類はカリ・スティック、ダミーダガ(両刃)です
持物:木刀、木剣、杖、棒、根、槍、薙刀、脇差し、鎌、鎖鎌、短刀、ダミーナイフ(片刃) など
持物:ご希望に応じて持参ください
申込:東京での講習会のお申し込みは お申込フォーム からお願いします
==========
※ 3月16日(土)は都合により午後の開始時刻を変更しました(2月1日(金)更新)
日時:午前の部 09:00~11:00
日時:午後の部 12:00~14:00
日時:※ 各部稽古 90分 + 休憩、
日時:※ 一部、二部ともに全くの初心者でも学習できるよう稽古体系は組まれており、武道・
日時:※ 武術経験のない方、体力に自信のない方でもできるよう講習は進めて参ります
会場:沼袋区民活動センター 多目的室
会場:西武新宿線「沼袋」駅より徒歩7分
会場:JR中野駅南口から京王バス 中92練馬駅行「江古田四丁目」より徒歩1分
会費:1コマ 5000円 ・ 2コマ通し 9000円 (講師交通費込み)
会費:※ 別途会場費を参加者で頭割り
持物:動きやすい服装、練習用の武具
持物:主に使用する武具類はカリ・スティック、ダミーダガ(両刃)です
持物:木刀、木剣、杖、棒、根、槍、薙刀、脇差し、鎌、鎖鎌、短刀、ダミーナイフ(片刃) など
持物:ご希望に応じて持参ください
申込:東京での講習会のお申し込みは お申込フォーム からお願いします
===== 北海道の予定 =====
~ 終了しました ~
日時:1月27日(日)
日時:夜間の部:17:00~19:00
日時:※ 各部稽古 90分 + 休憩、 フリートーク、質疑応答など30分を含むの計120分
日時:※ 一部、二部ともに全くの初心者でも学習できるよう稽古体系は組まれており、武道・
日時:※ 武術経験のない方、体力に自信のない方でもできるよう講習は進めて参ります
会場:札幌市北区民センター 1階娯楽室
会場:地下鉄南北線北24条駅下車1番出口から徒歩7分
会費:5000円(講師交通費込み)
持物:動きやすい服装、練習用の武具
持物:主に使用する武具類はカリ・スティック、ダミーダガ(両刃)です
持物:木刀、木剣、杖、棒、根、槍、薙刀、脇差し、鎌、鎖鎌、短刀、ダミーナイフ(片刃) など
持物:ご希望に応じて持参ください
申込:1.氏名 2.年齢 3.連絡先電話番号とメールアドレス 4.武道経験の有無 以上
申込:をご記載の上、右記のメールアドレス( s.moushikomi@gmail.com )までお申込み下さい
===== 山形の予定 =====
~ 終了しました ~
日時:1月20日(日)
日時:13:30~16:30(13:00受付開始)
会場:糠野目生涯学習センター 研修室
会場:〒999-2175 山形県東置賜郡高畠町福沢南9-2
会場:JR山形線 高畠駅より徒歩5分(東京より山形新幹線より約2時間)
会費:3,000円
申込:お申し込みは Kab Labo. ホームページ からお願いします
ナイフ・テクニック、ナイフ・ディフェンス、ナイフ・ディスアーム(ナイフから身を守り相手からナイフと取り外す技術)等を通じて武具に対しての基本的な原理や原則を講義・稽古して参ります
1.ナイフ・刃物に対すデフェンスの基礎知識と基本原理の学習
2.ナイフ・刃物に対する原則を幾つかのフォーマットとドリルで稽古する
3.ナイフ・ディフェンス&ディスアーム=相手の手からナイフ・刃物を取り外す技術と原理を学ぶ
4.スティック(短棒)の使い方とナイフに対して用いるスティック(短棒)の技術を学習します
その他、体術等
~山形講習会にあたって講師より~
此のたび山形、米沢にて行われます「武学研究会、武具の稽古研究」へ参加するにあたって武術、武道経験は必要ありません。
また参加するにあたって資格等も必要ありません。
武具の技や術に触れ、楽しく身体を動かす講習となっております。
運動神経の良し悪しも関係なく。また、身体に負担がかかる激しく無理な運動は一切行いません。
基本的な原理や原則を講義・稽古して行きます。
何よりも丁寧に正確に動くことを大切にし、一人でも、互いにも、流れを
重視して楽しく的確にポイントを捉えれるよう動いていけるよう進めてまいります。
また光岡英稔の武学観・武術観に御興味のある方がいらっしゃる場合にも歓迎いたします。
座学なども有りますので必要な方は筆記用具を御持ちください。 光岡英稔
~ 終了しました ~
日時:1月27日(日)
日時:夜間の部:17:00~19:00
日時:※ 各部稽古 90分 + 休憩、
日時:※ 一部、二部ともに全くの初心者でも学習できるよう稽古体系は組まれており、武道・
日時:※ 武術経験のない方、体力に自信のない方でもできるよう講習は進めて参ります
会場:札幌市北区民センター 1階娯楽室
会場:地下鉄南北線北24条駅下車1番出口から徒歩7分
会費:5000円(講師交通費込み)
持物:動きやすい服装、練習用の武具
持物:主に使用する武具類はカリ・スティック、ダミーダガ(両刃)です
持物:木刀、木剣、杖、棒、根、槍、薙刀、脇差し、鎌、鎖鎌、短刀、ダミーナイフ(片刃) など
持物:ご希望に応じて持参ください
申込:1.氏名 2.年齢 3.連絡先電話番号とメールアドレス 4.武道経験の有無 以上
申込:をご記載の上、右記のメールアドレス( s.moushikomi@gmail.com )までお申込み下さい
===== 山形の予定 =====
~ 終了しました ~
日時:1月20日(日)
日時:13:30~16:30(13:00受付開始)
会場:糠野目生涯学習センター 研修室
会場:〒999-2175 山形県東置賜郡高畠町福沢南9-2
会場:JR山形線 高畠駅より徒歩5分(東京より山形新幹線より約2時間)
会費:3,000円
申込:お申し込みは Kab Labo. ホームページ からお願いします
ナイフ・テクニック、ナイフ・ディフェンス、ナイフ・ディスアーム(ナイフから身を守り相手からナイフと取り外す技術)等を通じて武具に対しての基本的な原理や原則を講義・稽古して参ります
1.ナイフ・刃物に対すデフェンスの基礎知識と基本原理の学習
2.ナイフ・刃物に対する原則を幾つかのフォーマットとドリルで稽古する
3.ナイフ・ディフェンス&ディスアーム=相手の手からナイフ・刃物を取り外す技術と原理を学ぶ
4.スティック(短棒)の使い方とナイフに対して用いるスティック(短棒)の技術を学習します
その他、体術等
~山形講習会にあたって講師より~
此のたび山形、米沢にて行われます「武学研究会、武具の稽古研究」へ参加するにあたって武術、武道経験は必要ありません。
また参加するにあたって資格等も必要ありません。
武具の技や術に触れ、楽しく身体を動かす講習となっております。
運動神経の良し悪しも関係なく。また、身体に負担がかかる激しく無理な運動は一切行いません。
基本的な原理や原則を講義・稽古して行きます。
何よりも丁寧に正確に動くことを大切にし、一人でも、互いにも、流れを
重視して楽しく的確にポイントを捉えれるよう動いていけるよう進めてまいります。
また光岡英稔の武学観・武術観に御興味のある方がいらっしゃる場合にも歓迎いたします。
座学なども有りますので必要な方は筆記用具を御持ちください。 光岡英稔
===== 群馬の予定 =====
『武学研究会~武具の稽古研究~』のご案内
『荒天の武学』の著者であり、日本韓氏意拳学会会長である光岡英稔先生による武具を使った二部構成の講習会が高崎であります。経験の有無に関わらず、どなたでも参加可能です
ご関心のある方は
1.氏名 2.年齢 3.連絡先電話番号とメールアドレス 4.武道経験の有無
以上をご記載の上、右記のメールアドレス( itohnobuaki@gmail.com )までお申込み下さい。
日時:2月23日(土曜日)
日時:夜間の部1:18:00~20:00
日時:夜間の部2:20:00~22:00
日時:※ 各部稽古 90分 + 休憩、フリートーク、質疑応答など30分を含むの計120分
日時:※ 一部、二部ともに全くの初心者でも学習できるよう稽古体系は組まれており、武道・武術経験の
日時:※ ない方、体力に自信のない方でもできるよう講習は進めて参ります
会場:高崎市福祉総合センター 体育室
会費:1コマ 6000円 ・ 2コマ通し 10000円 (講師交通費込み)
定員:15名(定員になり次第締め切ります)
【講習会の内容と説明】
一部は武具としてのナイフの発生や用い方の説明から入り、実際の使い方へと移行していきます。
実際にダミーナイフ(模擬ナイフ)を用いて身体を動かし、武具と身体、相手と自分の関係性などにおける基本原則を学習して参ります。進み具合によってはスティック(短棒術)と剣術などの稽古にも入って行きます
二部ではダミーナイフ(模擬ナイフ)を用いナイフの特徴などに馴れるためのフロードリル(流れの練習)を中心に稽古を行い、自分の身体の体勢を整え、武具と身体の関係性における原理を学んでいきます。ここでも進み具合によってはスティック(短棒術)や剣術の稽古に入るかも知れません
【講師から一言】
一部、二部ともに全くの初心者でも学習できるよう稽古体系は組まれており、武道・武術経験のない方、体力に自信のない方でもできるよう講習は進めて参ります。皆様の参加を御待ちしております!!
【備考】
◇身体に無理がかかるような激しい運動は行いませんが、動きやすい格好でお越しください
◇胴着、ユニフォーム等は必要ありません
◇講義も有りますのでメモ書きをされる方は筆記用具等を御持ちください
◇練習用のダミーナイフ、スティック(短棒)、木刀木剣等を御持ちの方が居ましたら御持参ください
『武学研究会~武具の稽古研究~』のご案内
『荒天の武学』の著者であり、日本韓氏意拳学会会長である光岡英稔先生による武具を使った二部構成の講習会が高崎であります。経験の有無に関わらず、どなたでも参加可能です
ご関心のある方は
1.氏名 2.年齢 3.連絡先電話番号とメールアドレス 4.武道経験の有無
以上をご記載の上、右記のメールアドレス( itohnobuaki@gmail.com )までお申込み下さい。
日時:2月23日(土曜日)
日時:夜間の部1:18:00~20:00
日時:夜間の部2:20:00~22:00
日時:※ 各部稽古 90分 + 休憩、フリートーク、質疑応答など30分を含むの計120分
日時:※ 一部、二部ともに全くの初心者でも学習できるよう稽古体系は組まれており、武道・武術経験の
日時:※ ない方、体力に自信のない方でもできるよう講習は進めて参ります
会場:高崎市福祉総合センター 体育室
会費:1コマ 6000円 ・ 2コマ通し 10000円 (講師交通費込み)
定員:15名(定員になり次第締め切ります)
【講習会の内容と説明】
一部は武具としてのナイフの発生や用い方の説明から入り、実際の使い方へと移行していきます。
実際にダミーナイフ(模擬ナイフ)を用いて身体を動かし、武具と身体、相手と自分の関係性などにおける基本原則を学習して参ります。進み具合によってはスティック(短棒術)と剣術などの稽古にも入って行きます
二部ではダミーナイフ(模擬ナイフ)を用いナイフの特徴などに馴れるためのフロードリル(流れの練習)を中心に稽古を行い、自分の身体の体勢を整え、武具と身体の関係性における原理を学んでいきます。ここでも進み具合によってはスティック(短棒術)や剣術の稽古に入るかも知れません
【講師から一言】
一部、二部ともに全くの初心者でも学習できるよう稽古体系は組まれており、武道・武術経験のない方、体力に自信のない方でもできるよう講習は進めて参ります。皆様の参加を御待ちしております!!
【備考】
◇身体に無理がかかるような激しい運動は行いませんが、動きやすい格好でお越しください
◇胴着、ユニフォーム等は必要ありません
◇講義も有りますのでメモ書きをされる方は筆記用具等を御持ちください
◇練習用のダミーナイフ、スティック(短棒)、木刀木剣等を御持ちの方が居ましたら御持参ください
===== 博多の予定 =====
『武学研究会 博多 ~武具の稽古研究、ナイフ偏~』
日時:3月23日(土)
日時:夜間の部 18:00~21:00
日時:※ 全くの初心者でも学習できるよう稽古体系は組まれており、武道・武術経験のない方、
日時:※ 体力に自信のない方でもできるよう講習は進めて参ります
会場:ももちパレス (地下鉄 空港線 藤崎駅 2番出口より徒歩1分)
会場:午前の部 : 会議室4 午後の部 : 会議室6
会費:1コマ 4500円 ・ 2コマ通し 8000円
会費:※ 別途会場費を参加者で頭割り
持物:動きやすい服装、練習用のダミーダガ(両刃)
持物:※ ダミーダガは貸与可です
申込:尹 雄大氏
申込:申込の際は「2月3日 武学研究会」と記入して以下4点ご記入ください。
申込:1.氏名
『武学研究会 博多 ~武具の稽古研究、ナイフ偏~』
日時:3月23日(土)
日時:夜間の部 18:00~21:00
日時:※ 全くの初心者でも学習できるよう稽古体系は組まれており、武道・武術経験のない方、
日時:※ 体力に自信のない方でもできるよう講習は進めて参ります
会場:ももちパレス (地下鉄 空港線 藤崎駅 2番出口より徒歩1分)
会場:午前の部 : 会議室4 午後の部 : 会議室6
会費:※ 別途会場費を参加者で頭割り
持物:動きやすい服装、練習用のダミーダガ(両刃)
持物:※ ダミーダガは貸与可です
申込:尹 雄大氏
申込:申込の際は「2月3日 武学研究会」と記入して以下4点ご記入ください。
申込:1.氏名
申込:2.住所
申込:3.電話番号
申込:4.武術・スポーツ歴