<活動予定 静岡>


===== 静岡の予定 =====

静岡での活動予定は主催の オトテル企画 のホームページをご覧ください


 日時:6月25日(日) 14:00~16:30(入門クラス その1)
             16:45~19:15(入門クラス その2)
             ※ 2部は1部を受講した方のみ参加可能です

 会費:1クラス       6500円
    2クラス連続参加  11000円
    会場費として1コマにつき200円

 会場:浜松市中区(浜松駅より徒歩15分内)
    ※ 参加ご希望の方にお伝えします


【講師からのメッセージ】

今回の浜松での兵法・武学研究会(通称:光岡武学、武学、BUGAKU)では少し暑くなって来た春から夏へかけての季節に合わせての講義、実技などを行なって参ります。

今回は私がハワイ時代に指導していた武学(ハワイアン・スタイル・武学)から今の武学に至るまでの二つのタイムラインを行き来しながらの入門&基礎の流れで講座を行います。

私の知るハワイは

キラキラ・ハワイでもない
観光地ハワイでもない
直民地化した現代ハワイでもない

旧ハワイ・光岡道場で私の経験したハワイをもととした等身大のハワイでの武道、武術指導経験の風景がある場所が「ハワイ旧・光岡道場ハワイアン・スタイル武学」です。

今の武学ができる20年以上前の旧・光岡道場で研究し、指導し、伝えていた内容を20年後のいま、その時を経て更に洗練した形でハワイで指導していた内容を見なおして行く兵法・武学研究会の稽古、指導となります。

無論、それが今の兵法・武学研究会で指導している内容を別の角度から経験/体験し、理解し、知っていく内容になることも間違いありません。

・空間における身体(からだ)/武術の捉え方
・空間と時間の関係性から知って行く武術/身体の捉え方
・ことなる身体觀と空間、武術の流派・体系の繋がり

などを知って行きます。

いま、私が光岡武学で教えていることや伝えていることの古今の関係性が垣間見えるような稽古講習会になることは間違いなし。詳しい具体的な稽古内容は来てのお楽しみに!!

講師 光岡 英稔