<活動予定 福岡>
〜 終了しました 〜
日時:11月27日(日)
第1部 11:30~13:00 1部:ショート・ビギナークラス 定員:キャンセル待ち
(※ Q&A、質疑応答の時間を含みます) ※ キャンセル待ちにお申込みいただいて参加できなかった場合には次回の優先受付をご案内いたします
武学の基礎である身体の層位、左右の身体の違いなどを簡単な動作を通じて体験します
第2部 13:15~15:45 2部:ビギナー~基礎のクラスオーバー・クラス
(※ Q&A、質疑応答の時間を含みます) 武学の基礎を型稽古に展開し、型の効用、型が身体にもたらす変化を経験します
第3部 16:00~18:30 3部:基礎~応用のクロスオーバー・クラス
(※ Q&A、質疑応答の時間を含みます) 身体を動かす動法の稽古から身体の捉え方を学ぶ観法の稽古に進み、よりディープな身体の世界を体験します
会場:ももちパレス 和室 ※ 下記に該当する方は1部のビギナークラスからご参加ください。
・初めて参加される方
・受講回数が9回以下の方
・前回の受講から間が空いた方
※ 1部から参加された場合、今回が初めての方も2部以降に参加いただけます。
※ 2部から参加または3部のみ参加をご希望の方はご相談ください。
※ 講習会中の録音、写真・動画撮影はお断りしております。
会費:1部 4500円
2部・3部 各6500円
1部・2部 連続参加 10000円
2部・3部 連続参加 11000円
3クラス全参加 15000円
※別途会場費を参加者で頭割り
1部・2部 連続参加 10000円
2部・3部 連続参加 11000円
3クラス全参加 15000円
※別途会場費を参加者で頭割り
持物:動きやすい服装
練習用の武術道具
※ 武具は若干ですが貸し出し用もございます
申込:博多武術稽古会
申込:申込フォームより必要事項を入力のうえ送信ください
===== 福岡・自主練習会の予定 =====
福岡での自主練習会の予定は 博多武術稽古会 のホームページをご覧ください
練習用の武術道具
※ 武具は若干ですが貸し出し用もございます
申込:博多武術稽古会
申込:申込フォームより必要事項を入力のうえ送信ください
詳しくは 「博多武術稽古会」のHP をご覧ください。
【世話役からのメッセージ】
武学研究会では、普通に生きていれば決して気づかない身体の能力や傾向を発見することができます。また、これらの能力や傾向が生命の歴史とともに形成され、武術の型や技のベースとなっていることを体験していきます。
身体をより深く知っていくことで、新たな知見や発想、自信が生まれてきます。
経験の有無は問いません。まだ知らない自分の身体と出会ってみたい方、ぜひご参加ください!
===== 福岡・自主練習会の予定 =====
福岡での自主練習会の予定は 博多武術稽古会 のホームページをご覧ください